|
「シャトルの当事者講演会について」シャトル発足7年目にして、ようやく講演会を開きます。私の見切り発車とも思えるこの企画ですが、より多くの人にシャトルのことを知って頂きたく、考えたものです。 まず何を話そうか?をフィレの加藤施設長にも相談しました。「措置入院」のこと、「精神障がい者の就労」について、障がい者への虐待防止や差別解消法の制度について、等々。 今回は、昨年の夏に思いがけなく「週刊文春」から電話取材を受けた「断薬」つまり「薬をやめたらどうなるの?」かを、当事者の立場からお話していこうと考えました。 医師や看護師、保健師、障がい者福祉に携わる方のみならず、精神障がい者本人、ご家族、関心のある方、是非是非ご参加をお願いします。 広報にも書きましたが、2月4日(土)14時から、あきる野ルピア3階の産業 情報研修室について。入場無料、事前申し込みなどは不要です。 問い合わせは、森田までよろしくお願い申し上げます。 会長・森田康雄より
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|
|